商品詳細
![うきはの山茶](https://gigaplus.makeshop.jp/tvq777tvq/images/items/うきはの山茶/お茶づくりを土づくりから%E3%80%80A.jpg)
お茶づくりは土づくりから
「うきはの山茶」の茶園は土づくりを第一に、
化学農薬、化学肥料・除草剤を使わず、
有機質の肥料に微生物を入れて発酵させる
「ボカシ肥料」を施しています。
それにより甘味や旨味がぐっと引き立ち
安心・安全、上質の茶葉となります。
![無農薬有機栽培](https://gigaplus.makeshop.jp/tvq777tvq/images/items/うきはの山茶/無農薬有機栽培 A.jpg)
お茶栽培のこだわり
農薬の不使用を初めたきっかけは、両親の体調不良でした。
それまでは一般的に農薬をして栽培をしていたのですが回数も多く、
とても体調が悪くなっていました。
そのため、思い切って農薬を使わないことにしたのです。
やってみたものの、みるみるうちに病害虫の被害に遭い、散々な茶園になりました。
出来た製品を出荷しても他の茶に比べ、 見かけも悪く、安い価格でしか売れませんでした。
それでもと、品質の高さを維持するために、
日々の草むしりも機械を使わずに手作業で行うことを続けるなど、
一度決めた事はやり通す強い意志を持ち続けると、 茶の樹が徐々に答えてくれました。
有機特上煎茶
![有機特上煎茶](https://gigaplus.makeshop.jp/tvq777tvq/images/items/うきはの山茶/有機特上煎茶 D.jpg)
香味が最高潮といわれる八十八夜の頃に摘み取った新芽の、 さまざまな特徴のある品種をバランスよくブレンド。 濃厚なうまみと爽やかな香りが高い次元で響きあう、上品な味わいです。
有機煎茶
![有機煎茶](https://gigaplus.makeshop.jp/tvq777tvq/images/items/うきはの山茶/有機煎茶 D.jpg)
1番茶と2番茶のいくつかの品種をブレンドし、 誰もがホッとするシンプルな味わいに。 家庭用にちょうどいい、栽培を始めて以来、 最も長く愛され続けているロングセラーです。
有機緑茶ティーバッグ
![有機緑茶ティーバッグ](https://gigaplus.makeshop.jp/tvq777tvq/images/items/うきはの山茶/有機緑茶ティーバッグ D.jpg)
有機茶葉の一番茶より選別された粉茶をティーバッグにしました。茶葉が細かいため、上品で濃厚な口当たりのお茶が、抽出時間も短く、簡単に淹れてお召し上がりいただけます。
有機焙じ茶ティーバッグ
![有機焙じ茶ティーバッグ](https://gigaplus.makeshop.jp/tvq777tvq/images/items/うきはの山茶/有機焙じ茶ティーバッグ D.jpg)
有機茶葉の焙煎時に粉の部分のみ選別し、ティーバッグにしました。
強火で焙煎すると広がる、甘い特有の焙煎香。 また粉を焙じているので、コクのある味わいも楽しめます。
有機紅茶ティーバッグ
![有機紅茶ティーバッグ](https://gigaplus.makeshop.jp/tvq777tvq/images/items/うきはの山茶/有機紅茶ティーバッグ D.jpg)
しみじみ落ち着く日本茶の趣深さと、紅茶の持つ華やかさ。 両方を併せ持つ自家製の有機紅茶を気軽にお飲みいただけるよう、 ティーバッグにしました。毎日の朝食にどうぞ。
商品情報・注意事項
- 内容量
- 【有機特上煎茶】100g
【有機煎茶】100g
【有機緑茶ティーバッグ】50g(2g×25包)
【有機焙じ茶ティーバッグ】50g(2g×25包)
【有機紅茶ティーバッグ】45g(3g×15包)