商品詳細

電子レンジ調理なのに焼き目がつく
特許取得*の特殊構造
本体内部の特殊発熱体がマイクロ波に反応し、発熱。
プレートを300℃以上の高温にすることで、
まるでフライパン調理のような、香ばしい焼き目がつきます。
* 特許第5344638号
美味しさの秘密

特殊な蓋をすることで、食材にマイクロ波が当たるのを防ぎます。
マイクロ波は食材の下の鉄板を熱し、この熱によって食材に焼き目ができるのです。
見た目も美味しく、食卓でアツアツの料理を楽しむことができます。
レシピ本を参考に色々な料理にチャレンジ!

魚だけじゃない。肉にも焼き目がつくんです!
【作り方】鶏のガーリックソテー
①鶏もも肉の皮目を下にしてレンジメートプロにのせ
肉の上ににんにくスライスをのせ蓋をして
600Wで4分30秒加熱する。
②鶏もも肉を裏返し、にんにくスライスは直接鉄板にのせ、
蓋をして600Wで3分加熱する。
③レンジメートプロを取り出して醤油を鉄板にかけ、肉を絡める。
ハンバーグステーキ きのこソース

【作り方】①ハンバーグ用の材料のにんにく、玉ねぎをみじん切りにする。
②ハンバーグ用の材料をすべてボウルに入れ、しっかり粘りが出るまで混ぜて練る。
③Aのにんにく、玉ねぎをすりおろし、Aの残りをすべて合わせてしっかり混ぜる。
④マッシュルームは7ミリ厚のスライスにしてしめじはばらしておく。
⑤ハンバーグを丸めて平たく伸ばす。
レンジメートに置き中央は少し窪ませて広げたあと、蓋をして600Wで3分40秒加熱する。
⑥ハンバーグを裏返して周りにきのこを敷き詰め、ソースを入れて蓋をし、さらに600Wで4分40秒加熱する。
鮭の焼き目は美しい。

塩鮭をレンジメートプロに並べ、蓋をして600Wで3分加熱する。
塩鮭を裏返して蓋をし、さらに600Wで1分加熱する。
焼くだけじゃない!実は1台8役!

調理法別の手順
【焼く】は食材の大きさや保管温度などにより、調理時間が大きく変わります。
目安時間よりも短めの時間で設定して、一度調理の様子を見てください。
【炒める】は最初のうちは目安時間内にこまめに食材の様子を見てください。
【炊く】は水の温度や食材の保存状態により、調理時間が大きく変わります。
コツがつかめるまでは目安時間より短めに設定し、炊く具合を確認してください。
【蒸す】は使用する食材によって、調理時間は大きく変わります。
熱の通りづらい食材は小さく切ってください。
【茹でる】水の温度や食材の保存状態により、調理時間が大きく変わります。
調理になれるまでは目安時間より短めに設定し、食材の硬さを何度か確認して調理をしてください。
【煮る】気温や水温・食材の大きさ・量によって調理時間が大きく変わります。
熱の通りづらい食材は小さく切ることをおすすめします。
また食材を入れすぎたり、調味料の種類によって、吹きこぼれることがありますので
慣れるまでは目安時間より短めに設定し、煮え具合を確認してください。
お手入れ方法

本体が冷めてから洗浄してください。
キッチン用中性洗剤で、やわらかいスポンジ・フキンを使用し洗い流してください。
研磨剤入りの洗剤は使用しないでください。
フッ素コーティングなので簡単な汚れなら、
拭くだけで汚れが取れて、後片付けも簡単です。
- セット内容
- 本体、レシピ(44品掲載)兼取扱説明書(製品保証書)
- サイズ
- 本体:外径22.5cm、高さ6.6cm、全長25.8cm(持ち手含む)、内径20.8cm、深さ1.5cm フタ:直径20.7×高さ6cm
- 重量
- 約809g(本体:約588g、フタ:約221g)
- 材質
- アルミメッキ鋼板(本体内面:ふっ素樹脂塗膜加工) SPS(シンジオタクチックポリスチレン)、セラミック、アルミナ繊維、シリコン
- 仕様
- 耐熱温度(樹脂部分):190℃ 耐冷温度(樹脂部分):-20℃ 特許番号:第5344638号(焼き目がつく構造で特許取得) ※オート調理・スチーム機能 不可
- 保証
- 購入より1年。
- 発送から納品
- 7日(土日祝除く)
※前後する可能性がございます。
- 配送会社
- ヤマト運輸
- 返品・交換
- 商品到着後8日以内で「未開封」のものに限ります。(外箱含む)
返品時送料・返金手数料はお客様負担とさせていただきます。
- メーカー名
- 株式会社MUK